様々なメーカーさんが製造している浴室(ユニットバス)。浴室リフォームを検討する際、実際に各メーカーのショールームを予約し実物を体感するのが鉄則ですが、その前にそれぞれのメーカーが製造している浴室の特徴について下調べしておくのがオススメです。
今回は東北最大級のリフォーム専門店ダイクが「トクラスの浴室の特徴と浴室ラインナップ」について詳しくお伝えします。
トクラスの浴室の特徴
トクラスの前身は、ピアノで有名なヤマハの住設部門である「ヤマハリビングテック」というのはご存知ですか?トクラスの浴室の特徴は「耐久力のある浴槽・見た目の美しさ」です。それら2つの機能を兼ね備えたトクラスの特徴を以下で詳しくお伝えします。
うつくし浴槽

トクラスの「うつくし浴槽」は、高級感と耐性を兼備した人造大理石製の浴槽です。ショールームで見て一目惚れしてしまうこともあるほど、スマートな質感と美しさのある最上級のデザイン性を誇ります。
「今も20年先も使っていて欲しい」というトクラスの願いから生み出された浴槽は清掃性も抜群。トクラスは美しい艶、肌触りの良さも追究しつつ、熱にも薬品にも強いバスタブ専用素材を開発しています。
うつくしミラー・うつくしドア


トクラスの「うつくしミラー・うつくしドア」は、汚れが溜まりにくく、見た目もキレイな鏡とドアです。トクラスの特徴として、浴室内のさまざまなパーツにも、意匠性や清掃性を向上させるためのこだわりが詰まっています。
トクラスの浴室シリーズ
トクラスの浴室には、一戸建て用の浴室「エブリィ」や集合住宅用の「ヴィタール」があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
トクラス エブリィ(一戸建て用 浴室)

トクラスの一戸建て向け浴室『エブリィ』は、手入れのしやすさや、美容を意識した工夫の多いシステムバスです。スイッチ一つで自動洗浄できる「おそうじ浴槽」や、内蔵された活性炭の働きによって髪・肌のトラブルを軽減してくれる「浄水シャワー」など、嬉しいオプション機能の選択肢が豊富。
また「うるおい浴+(プラス)」は、マイクロバブルとジェットバスを切り替えて使える優れものです。
トクラス ヴィタール(マンション用浴室)

トクラスの集合住宅向け浴室『ヴィタール』は、リビングのような居心地の良さを探求して開発された製品です。床はひざやお尻をついても痛くならない、クッション性のある「やわらぐフロア」を採用。すべりにくく保温効果もあり、洗い場も快適に使えます。
バスタブの底面を最大限に広くデザインしてあり、狭くなりがちなマンションの浴室でも湯船で足を伸ばしやすくなるという嬉しい特徴があります。
まとめ
浴室はメーカーによって特徴が様々です。気になる浴室が見つかったら、実際に各メーカーのショールームで体感することをオススメしますが、予約が必要だったり1度に複数のショールームに行くのはかなり大変です。
東北最大級のリフォーム専門店ダイクなら、各メーカーの最新の浴室を常時展示。それぞれのメーカーの浴室を一度に見て触って確かめられます。浴室リフォームのプロが在籍しておりますので、各メーカーのバスルームの特徴や使い勝手などお気軽にお尋ねください。分かりやすくお伝えいたします。
ご予約不要ですのでお気軽にお立ち寄りください。

ダイクショールーム
仙台市青葉区双葉ヶ丘1丁目22-10 (定休日:水曜・木曜)