様々なメーカーさんが製造している浴室(ユニットバス)。浴室リフォームを検討する際、実際に各メーカーのショールームを予約し実物を体感するのが鉄則ですが、その前にそれぞれのメーカーが製造している浴室の特徴について下調べしておくのがオススメです。
今回は東北最大級のリフォーム専門店ダイクが「クリナップの浴室の特徴と浴室ラインナップ」について詳しくお伝えします。
クリナップの浴室の特徴
クリナップのお風呂には、キッチンや洗面台など水まわり製品を数多く生産してきた同社らしい発想がたくさん詰め込まれています。クリナップの浴室の特徴は「手入れがしやすい・浴室全体を暖か仕様にできる」という点です。それら2つの機能を兼ね備えたクリナップの特徴を以下で詳しくお伝えします。
浴室まるごと保温

クリナップの「浴室まるごと保温」は、壁・床・天井を保温材でしっかり覆い、浴室の外側からの冷気で室内が冷えることを防ぎます。こちらは標準装備で、さらに高断熱の「高断熱浴槽」も設置可能です。
足ピタフロア

クリナップの「足ピタフロア」の特徴は、濡れた足で歩いてもすべりにくい床面です。水切れがよく乾きやすいので、翌日まで水滴が残りにくく、日々のお手入れもラクラクです。
クリナップの浴室シリーズ
クリナップの浴室には、「セレヴィア」と「ラクヴィア」があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
クリナップ セレヴィア

クリナップの浴室『セレヴィア』の特徴は壁パネルやフロアデザインが豊富なところです。 まるでフローリングのような木目調のフロアがお選び頂けます。 他にも多くのデザインからお好みに合わせて天井から浴槽までコーディネートできます。 またお掃除も楽ちんなところがセレヴィアの魅力の一つです。
クリナップ ラクヴィア

クリナップの浴室『ラクヴィア』は、浴室全体にカビの侵入に強いパッキンを採用していて、カビが落ちやすく、清潔な状態をキープできます。 また、排水溝は美コート採用の「クリンヘアキャッチャー」が汚れを浮かせ、手入れが簡単にできます。
まとめ
浴室はメーカーによって特徴が様々です。気になる浴室が見つかったら、実際に各メーカーのショールームで体感することをオススメしますが、予約が必要だったり1度に複数のショールームに行くのはかなり大変です。
東北最大級のリフォーム専門店ダイクなら、各メーカーの最新の浴室を常時展示。それぞれのメーカーの浴室を一度に見て触って確かめられます。浴室リフォームのプロが在籍しておりますので、各メーカーのバスルームの特徴や使い勝手などお気軽にお尋ねください。分かりやすくお伝えいたします。
ご予約不要ですのでお気軽にお立ち寄りください。

ダイクショールーム
仙台市青葉区双葉ヶ丘1丁目22-10 (定休日:水曜・木曜)